Slide 全国の旅館を
 地域の避難所に
Slide いつでも
 どんなときでも
  安心できる町を
Slide ひとつの旅館から
 始まる地域貢献の輪

私たちの想い

その時、私たちには何ができるのか?どう在ることが最善なのか?
自然災害や突発的な事故に見舞われた時に、私たちは観光地の旅館(宿泊施設)としてどんな役割を果たすことができるのか?

私たちには「場所」があります。人が集える宴会場は、多くの方の一時避難に使えるのではないか?大浴場は有効利用できるのではないか?客室は個別の対応に適しているのではないか?

と思いを巡らした時、この借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進プログラムに出会いました。長年の経験上、災害時や事故事例に際し「その時人は訓練したことしかできない」を身に染みて感じています。今こそ平時に訓練をして備える時ではないかと考えました。

温泉旅館(私たちは)は地域(伊香保温泉)と共に存在し、地域(伊香保温泉)に活かされて運営をしております。“その時”に地域に恩返しがしたい。

私たちの保有する「場所」がひとときでも皆さんの安心できる「居場所」になれたらと思います。

本講習を多くのスタッフで受講しました。自分の働いているまさに今この旅館で災害に遭ってしまったら、スタッフ間でどのような連携をしていくのか、できるのか?普段のチームワークが試され、そしてより結束が深まるそんな講習体験でした。

よりよい旅館づくり、地域づくりのその第一歩に

女将:飯野 由希子
いかほ秀水園
〒377−0102 群馬県渋川市伊香保町557
TEL 0279-72-3210
hinanjoex@syusuien.com

お知らせ

2021年9月

当館で「みんなで考えるミニ防災エキスポ」を開催します。詳細は後日お知らせします。

2021年10月

当館で「みんなで考えるミニ防災エキスポ」を開催いたしました。

2021年10月

10月26日第5回 みんなのEXPO 2021 (災害時の住環境・生活環境)に出展いたします。「地域協働復興特別セミナー宿泊施設のプロに聞く~女将の防災へのチャレンジ~」にてパネルディスカッションに参加します。

当館実地訓練の様子

外国人役 Y様 640 427 いかほ秀水園

外国人役 Y様

外国人として参加させていただきました。日本の温泉地を訪れる外国人には日本語が話せない方や地震を経験したこと…

一般参加者 T様 640 477 いかほ秀水園

一般参加者 T様

車椅子で参加しました。災害で電気がつかない夜間の救助、エレベーターが使用できない場合は階段を下…

日本人スタッフ 640 427 いかほ秀水園

日本人スタッフ

突然の災害が起きた時、慌てずに装備を整えること。特に照明、携帯電話、館内マスターキーなどを携帯し仲間と連携…

地域のお役に立ち、スタッフの士気を高める
借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進プログラム
についてはこちらからお問い合わせください。

いかほ秀水園は持続可能な
開発目標(SDGs)を支援しています。

地域のお役に立ち、
スタッフの士気を高める

借り上げ福祉避難所
(宿泊施設避難所)推進
プログラムについては

こちらからお問い合わせください。

いかほ秀水園は持続可能な

開発目標(SDGs)を支援しています。